太宰府の整体は「アンダンテ整骨院」へ

不眠症・睡眠障害

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
・全スタッフの体調管理
・施術前後の手洗いうがい除菌
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

「眠れない苦しさ、こんなふうに感じていませんか?」

    • 布団に入ると、今日一日あったことが頭の中で何度もリピートされて、気づけば時計の針が深夜を回っている
    • 「明日こそはちゃんと寝なきゃ」と思うほど、脳が冴えてしまって目を閉じるのが怖くなる
    • やっと寝ついても、夜中に何度も目が覚めて時計を見るたびにため息が出る
    • 早朝、まだ外が暗いうちに目が覚めて「もう少し寝たいのに…」と悔しくなる
    • 寝ているはずなのに夢ばかり見ていて、朝起きたとき体が重く鉛のようにだるい
    • 「昨日も眠れなかった」と思いながら始まる朝が、とてつもなく憂うつ
    • 日中、会議中に眠気が襲ってきて大事な話が頭に入らない
    • 家族と過ごしているときでさえ、頭がぼーっとして笑顔でいられない
    • 薬を飲んでもだんだん効かなくなって、この先どうなるのかと不安しかない
    • 「眠れないなんて甘えだ」「気にしすぎ」と言われそうで、誰にも言えずに一人で抱え込んでしまう

「眠れない」って、ただ寝不足なだけじゃないんです。
眠れない夜が続くと、どんどん自分に自信がなくなっていきます。
誰にもわかってもらえないからこそ、
眠れないことが恥ずかしくて人に言えなくなる。

でも、あなたは何も悪くありません。
眠れないのは、体からのSOS。
“まだ眠れる力がある”と知ってください。

もし今、
「このまま眠れない自分に慣れてしまうのはイヤだ」
と少しでも思ったなら――
一度、私たちを頼ってください。

「眠れない毎日は、もう一人で頑張らなくて大丈夫です。
あなたには、まだ“眠れる力”がちゃんと残っていますから。」

↓

そのお悩み、
当院にお任せ下さい!

 

 

お客様の喜びの声
\ 信頼の証です!/

 

「寝つきが悪すぎて、夜が来るのが怖かった私が…」

イメージ画仕事のこと、子どものこと、明日の家事の段取り――
布団に入ると頭の中で考えが止まらなくなって、
気づけば1時間、2時間…目をつぶるのが怖かったんです。
ここで体を整えてもらって、呼吸の仕方や姿勢のクセを見直したら、
「また眠れなかったらどうしよう」が「今日は眠れるかも」に変わっていきました。

(50代女性/パート主婦)

※効果には個人差があります

 「夜中に3回は起きていたのが、ぐっすり朝まで!」

イメージ画トイレに起きるたびに「あぁ、またか…」って。
血流と姿勢が関係あるなんて思わなかったけど、骨盤を整えてもらったら寝汗も減って、夜中に起きる回数がグッと減りました。
妻からも「最近いびきすら聞こえないよ」って言われます(笑)

(60代男性/自営業)

※効果には個人差があります

「薬を飲み続けるのが怖かったけど、少しずつ減らせた」

イメージ画薬がないと眠れない。でも薬ばかり増えていくのが怖くて。
ここで“体の緊張をゆるめる”ってこういうことなんだって知って、
本当にホッとしました。
まだゼロではないけど、週の半分は薬なしでも眠れています。

(40代女性/会社員)

※効果には個人差があります

 

 

医師・医療関係者が推薦する 信頼と実績ある整骨院です

 

院長は全国の施術家に 技術指導しています

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも不眠症・睡眠障害が
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

不眠症・睡眠障害「薬も整体も試したのに…なぜ眠れないままなのか?」

初めまして、アンダンテ整骨院です。
アンダンテ整骨院は体の痛み・カラダの歪み・神経の乱れの専門院です。

不眠に悩む方の多くは、最初は病院で薬をもらい、効かなくなってくると「整体やマッサージで肩や首のコリを取れば…」と思って整体院やマッサージに通ったりします。

一時的に体が軽くなることはあっても「結局、夜になると同じ」「施術を受けた日は少し寝やすいけど、すぐ戻る」という人が多いのです。

それは、表面的な筋肉のこわばりを取っても【不眠の本当の根っこ】に届いていないからです。

不眠は単なる肩こりや首の張りではなく、姿勢・呼吸・血流・自律神経の切り替え――
“体全体のつながり”で起こっています。

◎ 例えば、首の筋肉だけゆるめても、背中や骨盤がゆがんだままなら呼吸は浅いままです。

◎ 骨盤を整えても、呼吸のクセが浅いと脳に十分な酸素が届かず緊張が続きます。

◎ 日中のストレスが処理されずに残っていると、どれだけ整体を受けても夜になるとまた脳が覚醒してしまう。

だから「肩こりだけほぐせば治る」「骨盤矯正だけで眠れるようになる」というものではないのです。

私たちが大切にしているのは、
・ 体のゆがみ
・ 呼吸の深さ
・ 自律神経のオンオフ
・ 血流のめぐり
これらを総合的に整えること。

「どこに行ってもダメだった」と諦めていた方が、体のつながりに気づいたとき、何年も眠れなかった夜が少しずつ変わっていくのです。

 

 

症状についての説明 

不眠症・睡眠障害

「不眠は“ただの寝不足”ではありません。タイプ別に原因が違います」

「眠れない」というだけで、人に相談しにくい方がとても多いです。
なぜなら、周りに理解されにくく、「気にしすぎだよ」と言われることも多いからです。

でも私たちが現場で見てきたのは、不眠に苦しむ人ほど「私はまだ大丈夫」「もう少し頑張れば…」と我慢して、誰にも言わずに抱え込んでしまう姿です。

眠れない時間が増えるほど、
☑ 日中の集中力が落ちる
☑ イライラして家族に当たってしまう
☑ 免疫が下がり体調を崩しやすくなる
☑ ホルモンバランスが乱れ、更年期症状が重くなる
☑ 仕事に支障が出て自信をなくす

こうした負の連鎖が起こりやすくなります。

不眠の怖さは、慢性化すると「眠れない自分」に慣れてしまい、『こんなものだ』と諦めてしまうことです。

だからこそ、放っておかないでほしい。

◎ 不眠には大きく5つのタイプがあります

1: 入眠障害(寝つきが悪い)

布団に入っても考えごとが止まらず、脳が覚醒したまま。
責任が増える世代の30〜50代女性に多く、
家事や子育て、仕事で“頭を休める時間がない”人に多いです。

2: 中途覚醒(夜中に目が覚める)

2〜3時間おきに目が覚めて、寝汗をかいてしまう人も。
特に40代以降の女性、更年期世代に多く、
ホルモンバランスや血流の滞りが原因になりやすいです。

3: 早朝覚醒(朝早く目が覚めてしまう)

4〜5時に目が覚めて眠れない。
50代以上の男女に多く、
自律神経のリズムが崩れ“朝モード”が早く入りすぎてしまうのが原因です。

4: 熟眠障害(夢ばかりで寝た気がしない)

寝ても浅いノンレム睡眠ばかりで、脳が休めない状態です。
真面目で責任感の強い方が抱えやすく、
「朝起きると疲れが取れない」という声が多いです。

5: 日中の強い眠気

夜の眠りが浅いために、昼間に眠気が続きます。
働き盛りの男性に多く、集中力の低下や仕事のミスにつながります。

 

◎ 不眠を軽く見ないでください

体を整えずに放っておくと、「薬を飲んでも眠れない」「日中も体が鉛のように重い」
そんな状態から抜け出しにくくなってしまいます。

眠れないのは性格や根性のせいじゃない。
でも体を変えない限り、眠れる自分には戻れません。

小さな違和感のうちに、“体の声”を聞いてあげましょう。

 

 

原因

不眠症・睡眠障害

「不眠を作る4つの根っこ」

不眠には大きく4つの原因が絡んでいます。

① ストレスと自律神経の乱れ

日中のストレスや考えごとが多いと、
脳がずっと“緊張モード”になったまま。
交感神経(活動モード)が優位で、
夜に副交感神経(リラックスモード)に切り替わらない状態です。

② 呼吸の浅さと姿勢の崩れ

猫背や巻き肩で肺や横隔膜が圧迫され、
呼吸が浅くなると、脳に十分な酸素が届きません。
脳は「まだ活動中」と勘違いしてしまい、
眠りに入るスイッチが入らなくなります。

③ 血流の滞りと冷え

骨盤や背骨のゆがみで血流が悪くなると、
手足が冷えて「体が眠りたくない状態」になります。
温かくなって血流がめぐることで、
人は自然に眠りに入れるのです。

④ 日常のクセと積み重ね

足を組む・片足に体重をかける・うつむいてスマホを長時間…
こうした何気ない姿勢のクセが、
体をゆがめ、血流を滞らせ、呼吸を浅くし、
自律神経のバランスを崩していきます。

ちなみに、こんなデータもあります。

・厚生労働省 2022年度 国民健康・栄養調査
「睡眠薬(鎮静催眠薬)を現在使用している人」は 全体の約5%
男女別では、女性の方がやや多い 傾向があります。
50代以降での使用率が高いです。

・精神科系の学会発表 では
「不眠症を自覚している人のうち、医療機関にかかるのは3人に1人」
さらにそのうち 約6〜7割が薬物療法を受けている という報告もあります。

・ OECD加盟国の比較データ では
日本は睡眠薬の処方率が欧米よりやや高め。
特に 高齢者層では10人に1人以上 とされるデータもあります。

・全体でみれば不眠の薬を飲んでいるのは5〜7%程度の人が睡眠薬を服用している→不眠で悩んでいる
・自覚的に不眠を感じている人の中では、病院に行って薬をもらう人はさらに限られる
・実際は「飲まずに耐えている人」や「市販の睡眠改善薬でしのぐ人」も多い

そこからわかるのは
■ 薬だけではリセットできない
■ マッサージだけではすぐ戻ってしまう

その理由は、この“4つの根っこ”が同時に絡んでいるからです。

だからこそ、私たちは「症状が出ている場所」だけでなく【体のつながり全体】を見ていきます。

眠れないままの毎日を終わらせるために――
この4つの根っこを、一緒にほどいていきましょう。

 

 

当院での改善法

施術

「“また眠れなかった…”を“眠れた!”に変える、体の整え方」

アンダンテ整骨院では不眠・睡眠障害の専門の施術を行っていきます。

不眠を根本から改善するには
◎ 姿勢
◎ 呼吸
◎ 血流
◎ 自律神経
この4つを総合的に調整する必要があります。

当院では、ただ首をほぐしたり背骨を整えるだけでなく、眠れる体に必要な“つながり”を一つずつ回復させます。

1. 姿勢のリセット

骨盤・背骨・肩甲骨のゆがみを整え
呼吸が深くなりやすい状態を作ります。
猫背や巻き肩が改善されるだけでも
横隔膜の動きが変わり、脳がリラックスしやすくなります。

2. 呼吸の調律

浅い呼吸は眠れない体の元凶です。
呼吸が深まると、脳に酸素が行き渡り
副交感神経(リラックスモード)が働きやすくなります。

3. 頭・首・肩のこわばりをゆるめる

頭に血が巡りにくいと、眠りのスイッチが入りません。
当院では首や頭の筋肉を優しく緩め、
脳の緊張をときほぐします。

4. 血流の巡りを作る

手足が冷たくて眠れない人も多いですよね。
骨盤の歪みを整え、筋肉の張りを緩めることで
全身の血流を改善し、体を“眠りたい状態”に近づけます。

5. 自律神経のスイッチを戻す

交感神経(活動モード)と副交感神経(休息モード)が
きちんと切り替わる体を目指します。
一時的に整うだけでなく、日常で崩れないよう
呼吸法やセルフケアも必ずお伝えしています。

 

施術のたびに
「昨日は途中で起きなかった」
「夢ばかり見てたのが減った」
「朝が怖くなくなった」
と少しずつ変化を実感される方がほとんどです。

不眠のせいで「自分を責める毎日」から、“眠れる私”に戻る喜びを、あなたにも感じてほしい。

私たちは人のカラダにふれるプロフェッショナルとして、アンダンテ整骨院に関わりのある方を中心に、そのご家族、仕事場の仲間、友人などあなたの大事にしている人たちから「アンダンテ整骨院にいってよかったね!」と思っていただけるように日々努めています。

眠れないのは“性格”ではありません。体の根っこを整えれば、ちゃんと眠れる自分に戻れます。

眠りに悩むすべての人へ。
“眠れない夜を終わらせる”一歩を、一緒に踏み出しませんか?

 

 

キャンペーン

 

 

8月7日までに
\ ご予約の方限定 /

 
整体コース

初回  2,980円
通常 4400円(税込)~

 「どこに行っても変わらない」と悩んでいる方へ、
まずはお身体の状態を一度しっかり見させてください

予約多数につき先着10名様のみ
→ あと3

 ご予約はお早めにお願いします。

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院ください。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

tel:092924259424時間受付・予約フォーム  MAP

 

 

本物の技術
あなたの体で体感してください

 

施術

当院では、整骨院でよくある保険だけの5分間施術は行っていません
なぜなら、短時間の流れ作業のような施術では、
つらい症状を根本から改善することは難しいからです。

「安いから…」「近いから…」と何度も通っても変わらなければ、
お金も時間も、そして『治るかもしれない』という大切な希望すら失われてしまいます。

アンダンテ整骨院では、一人ひとりのお体の状態をしっかり見極め、
必要な時間と技術をかけて、“今だけラク”ではなく“もう繰り返さない”を目指します。

もしかしたら、保険だけの施術に比べると料金は高く感じるかもしれません。
でも、【本当に意味のある投資】になると自信を持っています。

「もう治らないかも」と諦めかけていた症状が、
ここで初めて変わるかもしれません。

どこに行っても変わらなかった方、
一年以上つらい痛みでお悩みの方、手術を避けたい方こそ、
ぜひ一度、当院の技術を体感してみてください。

 

 

まだまだあります!
お客様からの喜びのお声

 

「夢ばかり見て疲れてたのが嘘みたい」

イメージ画毎晩夢ばかりで、朝起きても体がだるかったんです。
首と肩がパンパンだったのが、呼吸がしやすくなって
夢を見る回数が減ってきました。
朝の目覚めが楽になっただけで、仕事の効率が全然違います!

(50代男性/営業職)

※効果には個人差があります

「更年期の寝汗で毎晩着替えてたのが、しなくて済むなんて!」

イメージ画ホルモンバランスのせいって諦めてたけど、
冷えを取って血流が良くなるって大事なんだなと実感。
夜中に目が覚めることが減ったから、
朝まで布団から出なくていいのが最高です。

(50代女性/パート)

※効果には個人差があります

「昼間の眠気でミスばかりしてたけど、仕事に集中できるように」

イメージ画夜寝てるはずなのに、昼間が眠くて仕方なかった。
血流と呼吸を深める施術を受けてから、
頭がスッキリしてミスも減って、
上司に褒められたときは本当に嬉しかったです。

(30代男性/IT系デスクワーク)

※効果には個人差があります

 「家族に『最近イライラしなくなったね』って言われました」

イメージ画眠れないと朝から余裕がなくて、
子どもにも旦那にもきつく当たってしまってました。
今は「眠れる」ってだけで心に余裕ができて、
家族との時間を楽しめています。

(40代女性/小学校教員)

※効果には個人差があります

「音に敏感で何度も目が覚めてたのが、ぐっすり!」

イメージ画外の物音やちょっとした寝返りでも起きてたのが、
体が緩んできてからは気にならなくなりました。
寝室を変えたわけじゃないのに、不思議です。

(60代男性/会社員)

※効果には個人差があります

 「朝まで眠れた日の感動は忘れられません」

イメージ画シフト制で生活が不規則で、
眠れないのは仕事柄しょうがないと諦めてました。
でも身体を整えてもらってから、
朝まで眠れた日は嬉しくて泣きそうになりました。

(40代女性/看護師)

※効果には個人差があります

「『また眠れない』から解放されて、人生が変わりました」

イメージ画経営者なので人前に立つことも多く、
寝不足だと頭が回らないし焦りばかりでした。
今は“眠れる体”を取り戻せて、
会議中にあくびを我慢することがなくなりました(笑)

(50代男性/経営者)

※効果には個人差があります

 

 

他院とはどこが違う?

↓

アンダンテ整骨院の
8つの特徴

 

1.初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定

カウンセリング

ただ痛みを取るだけじゃなく「なぜ繰り返すのか?」まで一緒に探ります。
西洋医学+東洋医学の視点で姿勢や内臓疲労、自律神経も総チェック。
納得して進めるから、不安なまま施術に入ることはありません。

これまで何をしてもダメだった…と感じる方こそ、
丁寧なカウンセリングで“思わぬ原因”が見つかることも多いです。

実際に「こんなことが原因だったなんて!」と
驚かれる方も少なくありません。
根本の原因が分かるだけでも心が軽くなり、
「ここなら任せてみよう」と思えるはずです。

どんな些細なお悩みでも遠慮なくお話しください。
あなたの不安を一緒に紐解き、安心して施術に進める時間をお約束します。

 

2.モヤモヤを残さないわかりやすい説明

IMG_3173

「専門用語ばかりでよく分からない…」はゼロ!
必要に応じて模型やホワイトボードを使って
“あなたのカラダの今”を分かりやすく丁寧に解説します。

「どこが悪いのか、なぜそうなるのか」
頭で理解できると、安心して施術を受けられますよね。

実際に「ここまで詳しく教えてくれたのは初めて!」
と驚かれる方も多くいらっしゃいます。

分からないことがあればどんなことでも大丈夫。
遠慮せず、気になることは何でも質問してください。
納得して一緒に改善に向かうことを大切にしています。

 

3.お子さまから妊婦さんまで安心のやさしい施術

施術

当院の施術は、バキバキ鳴らしたり、無理に強く押したりするようなことはありません。
小さなお子さんから妊娠中の方、ご高齢の方まで安心して受けていただける、
お身体にやさしいソフトな方法です。

「整体って痛そうで怖い…」「妊娠中でも大丈夫なのかな?」
そんな不安をお持ちの方にも、「もっと早く来ればよかった!」と感じていただけるように、
お身体の状態に合わせた力加減や姿勢で施術します。

また、お子さま連れのママさんも、ベッドのすぐそばにお子さまがいられるようにして、
お子さんにもママにも負担がかからない環境を整えています。

優しいだけでなく、根拠を持った技術でしっかりと不調の原因にアプローチし、
「気づいたら体が軽くなっていた」「ぐっすり眠れるようになった」と
嬉しいお声を多くいただいています。

不安なことがあれば何でもお話しください。
あなたと、あなたの大切なご家族にとって“ここに来て良かった”と思っていただけるように、
心を込めて寄り添います。

 

4.16万人以上が実感!オーダーメイド施術で根本改善へ

施術「他の整骨院で毎回同じ流れ作業みたいな施術を受けていたけど、良くならなかった…」
そんな経験はありませんか?
当院では一人ひとりの体の状態や生活習慣、その日のコンディションまでしっかり確認し、
毎回オーダーメイドで施術プランを組み立てます。

「今回は首まわりを重点的に」「前回より自律神経の乱れを整えたい」など、
あなたにとって必要なアプローチを、その時々で見極めます。
だからこそ、長年悩んできた不調にも根本から向き合えます。

施術を担当するのは、プロスポーツ選手やオリンピックメダリストもカラダを任せる、
経験豊富な施術家です。
不調の原因を一緒に探りながら、今だけでなく“これから先もラクに動ける体”をつくります。

「自分に合った方法でしっかり整えてくれるから安心できる」
「通うたびに体が軽くなるのがわかる」
そんなお声を多くいただいています。

どこに行っても変わらなかった方にこそ、
“あなた専用の施術”を一度体感してみてください。

 

5.再発しない体へ導くアフターケアも充実

アフターケア

「せっかく良くなっても、またすぐ戻ってしまったら意味がない」
そう思われる方も多いのではないでしょうか?
当院では、ただ痛みを取って終わりではなく、
“どうしたら繰り返さない体になれるか”までを一緒に考えます。

施術で体を整えた後、再発を防ぐには日常での習慣がとても大切です。
そのために、姿勢の取り方、座り方、デスクワークや家事の動作のクセ、
呼吸の浅さや睡眠の質まで、あなたのライフスタイルに合わせて具体的にアドバイスします。

「自宅でできるストレッチやセルフケアを教えてもらえるから安心」
「次に痛くなりそうな時の予防がわかるから不安が減った」
と嬉しいお声もたくさんいただいています。

“通い続けないと戻る体”ではなく、“自分で守れる体”を目指すことが
結果的に時間もお金も無駄にせず、あなたの大切な毎日を守ることにつながります。

小さなことでも気になることがあれば、何でもご相談ください。
あなたにとってベストな方法を一緒に探していきましょう。

 

6.プロ選手や専門家も通う確かな技術力

推薦

「自分の体を任せるなら、技術も人柄も信頼できる先生に」
そう思われる方が多いのは当然です。

当院には、プロゴルファー、力士、ボートレーサーといったトップアスリートはもちろん、
ジムのトレーナーさんや整体師の先生など、体の専門家が自分自身のケアや学びの場としても通われています。

「この体をもっと良くしたい」
「どうしても競技を続けたい」
そんな強い思いを抱える方に選ばれているのは、
一人ひとりに合わせた施術プランをその都度見直し、
“今の状態にベストな方法”を提案し続けているからです。

プロや専門家の方に選ばれる技術と寄り添い力を、
ぜひ一般の方にも実感していただきたいと思っています。

「どこへ行っても変わらなかった」と諦める前に、
ぜひ一度、体を預けてみてください。
私たちは全力で応えます。

 

7.重い症状にも寄り添い改善を目指します

施術

病院や他の整体院に通っても良くならなかった痛み・しびれ・自律神経の乱れ。
「もう仕方ないのかな…」と諦めそうになっていませんか?

当院では、痛い場所だけを見るのではなく、体全体のつながりを確認しながら、
“あなたにとってベストな方法”を一緒に探していきます。

一度で全部を良くしようと無理をするのではなく、
体が変わる順序を大切にして、一歩ずつ負担のないように整えていく。
だからこそ、再発しにくい体質へとつながっていきます。

「どうせもう無理かも…」と一人で抱え込まないでください。
私たちは、どんな小さな変化でも一緒に喜び合い、
“もう大丈夫”と心から思えるまで、しっかり寄り添っていきます。

 

8.全国の同業者から推薦される確かな信頼

30名掲載

同じ治療家仲間や医師・看護師などの医療従事者からも
「ここなら本当に信頼できる」と推薦をいただいています。

当院の技術は全国の整骨院や整体院の先生方が学びに来られるほどで、
スタッフ一人ひとりが日々、研鑽を続けています。

施術家同士が認め合う“本物の技術”と人柄だからこそ、
あなたも安心して体を任せていただけます。

「どこへ行っても変わらなかった…」と諦めていた方も、
“ここなら話を聞いてもらえそう”“自分の体も変わるかも”
そう思っていただける場所であり続けます。

 

 

全国の有名整体院・
施術院から多くの推薦を
\ 頂いております /

 

📜「熱心に耳を傾けてくれる整骨院です」

からだ屋さんPLUS
代表
小池 ちえ子さん

アンダンテ整骨院の先生方は、東京や大阪まで定期的に学びに来られるほど勉強熱心で、常に最新の知識と技術を磨かれています。
他業種の私の話にも真剣に耳を傾けてくださり、視野を広げて患者さんの役に立てるようにと努力されています。

施術技術だけでなく、細やかな心配りやサービスの質の高さにもいつも感心させられます。
アンダンテ整骨院さんに通われる方は、本当に幸せだと思います。
「一人でも多くの辛い思いをしている方を救いたい」という熱い想いを、私も心から応援しています!

📜「品質の高さにいつも驚かされます!」

グッド鍼灸整骨院
院長
波多 真之 先生

私はこれまで多くの治療家と関わってきましたが、アンダンテ整骨院さんは常に“品質の高さ”を追求し続ける探究心をお持ちです。
施術技術を磨くだけでなく、患者さん一人ひとりに合わせた対応や丁寧なカウンセリングなど、細部にまでこだわる姿勢には本当に驚かされます。

お越しになった方が「ここなら自分の体を任せられる」と思えるのは、先生方の人柄と向上心があるからこそだと思います。
どこに行っても良くならなかった方にこそ、自信を持っておすすめしたい整骨院です。

📜「医療従事者からも信頼されています」

まつだ整骨院
院長

松田 光夫 先生

私も長年この業界にいますが、アンダンテ整骨院の先生方ほど幅広い視点と深い知識をお持ちの方はなかなかいません。
施術家だけでなく、医師や看護師といった医療従事者からも信頼されているのが何よりの証拠です。

施術の確かさはもちろん、どんな小さな不安や疑問にも親身になって耳を傾けてくださるので、「ここに来てよかった」と感じる患者さんが多いのも納得です。
本気で体を良くしたいと願う方にこそ、一度相談してみてほしい整骨院です。

 

 

まだまだあります!
当院のメリット

       
  •  曜日、日曜日、祝日も営業
    └平日忙しい方も無理なく通えます。
  •  平日夜19:45時まで営業
    └お仕事帰りでも焦らず通えます。
  •  お子様連れOK/キッズスペース完備
    └ママさんも安心して施術に集中できます。
  •  駐車場7台完備(うち軽専用2台)
    └お車でも気軽にお越しいただけます。
  •  衛生管理も徹底
    └施術ベッドや空間は常に清潔に保っています。
  •  カード・PayPay支払いOK
    └回数券購入も安心です。
  •  予約優先制(初回は完全予約制)
    └待ち時間なく、ゆったり施術を受けていただけます。

 

 

キャンペーン

 

 

8月7日までに
\ ご予約の方限定 /

 
整体コース

初回  2,980円
通常 4400円(税込)~

 「どこに行っても変わらない」と悩んでいる方へ、
まずはお身体の状態を一度しっかり見させてください

予約多数につき先着10名様のみ
→ あと3

 ご予約はお早めにお願いします。

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院ください。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

tel:092924259424時間受付・予約フォーム MAP

 

太宰府の整体は「アンダンテ整骨院」へ PAGETOP