太宰府の整体は「アンダンテ整骨院」へ

耳鳴り

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
・全スタッフの体調管理
・施術前後の手洗いうがい除菌
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  •  耳が聞こえにくくなったり、急に聞こえづらくなることがある
  •  自分の声が響いて聞こえる感じがする
  •  頭痛と一緒に耳鳴りが発生することがある
  •  耳鳴りが気になる(「キーン」「ザー」などの音)
  •  眠りが浅い、なかなか寝付けない
  •  キーンという金属音がする
  •  虫の這うようなザワザワとした音がする

そのほか、耳鳴りが発症しやすい方の傾向として以下のケースも該当します

  • 眠りが浅い、なかなか寝付けない
  • ストレスを感じることが多い
  • めまいや吐き気がある
  • 耳にかゆみを感じる
  • 首や肩が凝りやすい、猫背になりやすい
  • 長時間、同じ姿勢をとることが多い
  • 足を組むクセがある

 

↓

そのお悩み、
お任せください!
あなたに合った最善策
をご提案します。

 

【もしあなたがこのような症状を抱えているなら】

これらの不調、放置しておくとさらに悪化してしまう可能性も。
今すぐ、自分の体を整えるための第一歩を踏み出しましょう。

耳鳴りやめまい、寝不足など、日常生活に支障をきたしている症状を
早期にケアすることで、カラダのバランスを取り戻すことができます。

 

お客様の喜びの声
\ 信頼の証です!/

 

「耳鼻科、心療内科でも解決できなかった耳鳴りが、アンダンテで改善しました!」

以前、耳鼻科や心療内科に通っていましたが、耳鳴りの原因が明確にわからず、改善の兆しもなく悩んでいました。

そんな中、友人に紹介されてアンダンテ整骨院に通い始めました。

施術を受けるたびに少しずつ耳鳴りが改善していくのを実感でき、正直驚きました。

また、今まで自分ではわからなかった症状の原因や、体の不調についても丁寧に説明していただき、安心して通い続けることができました。

今では、耳鳴りを気にせず、趣味のテニスも思いっきり楽しめるようになりました!

(20代 女性)医療事務

※効果には個人差があります

「気になってイライラしていた耳鳴りがここまで改善するとは思いませんでした!」

miminari約半年ほど前、突然耳鳴りが始まり、最初は気のせいだと思っていました。

しかし、症状はどんどんひどくなり、病院を訪れ、薬をもらって3ヵ月続けましたが、改善する気配はありませんでした。

その後、別の病院に行くと「自律神経失調症かもしれない」と言われ、非常に不安に感じました。

夜になると「キーン」という耳鳴りが気になり、眠れない日々が続いていました。

そんなとき、「何かできることはないか?」と探していたら、アンダンテ整骨院にたどり着きました。

カウンセリングでは、これまでの経過を丁寧に聞いてもらい、手首の脈やベロ、お腹を触って、病院とは異なる東洋医学の見解を詳しく説明してくれました。

「今、自分がどうなっているのか?」を知ることで、驚くほど安心感が生まれました。

おかげさまで、耳鳴りは完全に改善し、毎日快適に過ごせるようになりました。

今では眠りも深く、日常生活が大きく変わりました。

感謝の気持ちでいっぱいです!

(30代 女性)事務員

※効果には個人差があります

「右耳が聞こえず、耳鼻科でも改善しなかった耳鳴りから解放されました」

139516_0元々、ストレスをため込む癖があり、肩こりなどの不調を抱えていた私。

しかし、音が全く聞こえなくなるという経験は初めてでした。

耳鼻科に通っても原因がわからず、薬を飲んでも何も改善しませんでした。

右耳だけ音が聞こえず、日常生活がとても不安に感じました。

そんな毎日に、「このまま、ずっとこの生活なのか…」と思うと、悲しくて辛くなる一方でした。

それでも、「なんとかしなきゃ!」と思い、評判の良かったアンダンテ整骨院に通うことを決めました。

先生方はどんなに小さなことでも気にかけてくれ、焦らずに一つひとつ丁寧に施術を提案してくれました。

その結果、通い始めてから徐々に右耳でも音が聞こえ始め、10回目には耳鳴りがほぼなくなりました!

耳鳴りや聞こえづらさで悩んでいるなら、もうアンダンテ整骨院にお任せです!

本当にありがとうございました!

(50代 女性)主婦

※効果には個人差があります

 

 

医師・医療関係者が推薦する 信頼と実績ある整骨院です

 

院長は全国の施術家に 技術指導しています

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも耳鳴りが
改善されるのか?

 

耳鳴り】が他で良くならない理由

頭痛

病院で『異常なし』と言われても、あなたの不安が消えないのは当たり前です。

初めまして、アンダンテ整骨院です。
アンダンテ整骨院は体の痛み・カラダの歪み・神経の乱れの専門院です

私たちの院には耳鳴りで病院や治療院を回っても、「結局何年も同じだった…」と、
誰にも相談できずに諦めかけている方は本当にたくさんいらっしゃいます。

「もう仕方ないのかな」と思いながらも、
どこかで「何とかしたい」と検索をして、
このページにたどり着いてくださったのではないでしょうか。
その思いを、どうか大切にしてください。

私たちは、同じように何年も耳鳴りに悩まれていた方と
たくさん向き合ってきました。

その中で、なぜ改善しなたっかのか?5つの理由がわかりました。

 

① 耳だけしか見てもらえなかったから
耳鳴りが出ると、まずは耳鼻科や脳神経外科に行かれる方が多いです。
検査をして「異常なしですね」「年齢のせいかもしれませんね」と言われて、
どうしていいか分からず、途方に暮れてしまう…。

実際に、大きな病気が隠れている方はごくわずかですが、
原因がわからないままだと「自分のせいかも」と不安が大きくなってしまいます。

 

② 薬を飲んでも根本は変わらないから
「とりあえず薬で様子をみましょう」と言われて、
精神安定剤や頭痛薬を飲んでいる方も多いです。
でも薬はあくまで“症状を一時的に感じにくくする”だけ。

「飲んでも良くならない」「やめるとまた音が戻ってくる」。
そんな悪循環を、どうにかしたいと思われる方がほとんどです。

 

③ 姿勢や筋肉のコリを見てもらえなかったから
病院では「肩こりが原因ですね」とはなかなか言われません。
でも実際には、首・肩の筋肉の緊張や噛みしめ、
猫背などのクセが血流を滞らせ、耳の奥の神経を敏感にしてしまいます。

「肩こりがひどい日に耳鳴りも大きくなる」
「疲れが溜まると音が響く気がする」
そんな声を、私たちは何度もお聞きしてきました。

 

④ ストレスと自律神経の乱れを整えきれていないから
長引く耳鳴りに悩まれる方の多くに共通するのが、
日々のストレスや不眠による自律神経の乱れです。

自律神経が乱れると血流が悪くなり、
神経が過敏になって耳鳴りが続いてしまいます。
でも、病院では具体的な整え方までは教えてくれないことが多いのが現実です。

 

⑤ 「もう治らない」と思い込んでしまったから
どこに行っても変わらなかった…。
「もうこれは仕方ないんだ」と諦めてしまっていませんか?

でも本当は、耳鳴りは“耳だけの問題”ではありません。
体全体を見直すことで「気づけば気にならなくなった」
そんな方がたくさんいらっしゃいます。

だからこそ、あなたには「まだできることがあるかもしれない」と
知っていただきたいのです。

 

耳鳴り】の症状とは?

頭痛

耳鳴りは、周りには聞こえないのに
自分だけが「キーン」「ザー」「ジー」といった音を感じる症状です。

感じる音の種類は人それぞれで、
金属音のような高い音だったり、虫が這うような音、
風が吹いているような低い音だったりします。

■ 日常生活の中で起こる“困りごと”
夜、寝ようとすると静かだからこそ音が気になって眠れない。
仕事中や会話中に、ふと音が大きくなって集中できなくなる。
肩こりが強いときに音まで響いてつらくなる…。

こうした日々の小さな困りごとが積み重なると、
「いつまで続くんだろう」という不安に変わってしまいます。

特に夜の寝つきが悪くなると、
眠れない → 体が休まらない → 自律神経が乱れる → 音が大きくなる
という悪循環に陥り、朝から疲れている状態が続いてしまう方も少なくありません。


■ 周りには理解されにくい孤独感

耳鳴りは周りには聞こえないため、
「気のせいじゃない?」「そのうち治るでしょ」と言われてしまい、
余計に孤独感を抱えてしまった方も多いと思います。

「どうせ誰にも分かってもらえない」
そう思って一人で我慢してしまう方ほど、
症状が長引いてしまいやすいのも耳鳴りの特徴です。


■ 我慢するとどうなるのか?

耳鳴りは我慢すればするほど神経が過敏になり、
脳が「この音は必要な情報だ」と認識してしまいます。
結果として音が慢性化しやすくなり、
気づかないうちにストレスが大きくなることも少なくありません。

「最初は小さな音だったのに、だんだん大きくなった気がする」
そんなお声もよくいただきます。


■ 症状の奥にある“体からのサイン”

多くの方が「耳だけの問題」と思いがちですが、
実際には首・肩の筋肉の緊張、噛みしめや歯ぎしり、
猫背などの姿勢のクセ、日々のストレスや睡眠不足など、
体からの小さなSOSとして耳鳴りが表れているケースが多いのです。

■ 我慢する前に知ってほしいこと
「病院で異常なしと言われた」
「薬を飲んでも根本は変わらない」
そんなお悩みの声を、私たちは何度も聴いてきました。

でも耳鳴りは、体の状態を知り、
きちんとケアをすることで
「気づいたら気にならなくなった」という方がたくさんいます。

■ まずは“話すこと”から始めてください
不安を一人で抱え込まずに、
「最近眠れてないな」「肩こりがひどいかも」
そんな小さな気づきが改善の第一歩になります。

あなたの体が出している声を、
私たちと一緒に聴いていきませんか?
「ここなら相談していいかも」と思っていただけたら嬉しいです。

 

耳鳴り】が発症する原因と背景

69d5bb0c05ed0a1e5de5daba75d7faab_m

耳鳴りは「耳だけの病気」だと思われがちですが、
検査をしても異常が見つからない方が多いのが現実です。

「ずっと続くこの音は何なのか?」
「どうすれば止められるのか分からない…」
そんな不安を一人で抱えていませんか?

【まずは知っておきたい“耳そのもの”の原因】
耳鼻科などで一般的に言われる耳鳴りの原因には
次のようなものがあります。

① 加齢による聴力の低下
年齢を重ねると、内耳の感覚細胞が少しずつ衰え、
脳が「聞こえない音を補おう」として
代わりに雑音を作り出すことがあります。

② 大きな音・爆音を長時間浴びた
ライブや工事現場、イヤホンの大音量など、
強い音の刺激が内耳の神経を一時的に過敏にしてしまうことがあります。

③ 耳垢や中耳炎などの器質的な問題
耳垢が詰まって音の伝わりが悪くなったり、
中耳炎や内耳の炎症があると、耳鳴りが伴うことがあります。

④ 血圧の変動・血流の問題
高血圧や動脈硬化などで血管が収縮し、
血液の流れが「ザーザー」と音として聞こえることもあります。

 

【実は多い“耳以外”の隠れた原因】
でも、当院に来られる多くの方を診ていると、
これらの検査では異常がなくても
「音だけがずっと続く」という方がほとんどです。

では、耳以外に何が起きているのでしょうか?

■ 首肩こり・噛みしめ・姿勢のクセ
実は一番多いのがこの部分です。

・長時間のスマホやパソコン作業
・猫背や同じ姿勢のクセ
・無意識の歯ぎしり・噛みしめ

こうした負担が首肩の筋肉を固くし、
血流が悪くなると耳の奥の神経にまで影響して
音が鳴りやすくなるのです。

■ ストレスや自律神経の乱れ
日々のストレスや睡眠不足が続くと、
交感神経が優位になりやすく、
血管が収縮して血流が滞ります。

この状態が続くと、耳周りの神経が過敏になり、
「ずっと音が鳴っている」という状態を
体が記憶してしまうのです。

■ 内臓疲労・免疫力の低下
あまり知られていませんが、
肝臓や腸などの内臓が疲れていると
自律神経が乱れやすくなり、血流や神経の働きが不安定になります。

結果として、耳の奥の血流が滞り、
耳鳴りを引き起こす体質になってしまうこともあります。

 

【だから“耳だけ”を見ても変わらない】
「加齢のせいだから仕方ない」
「検査では異常なしだからもう無理かも」
そんなふうに思い込んでいませんか?

でも実際には、
耳鳴りは首肩の筋肉の緊張、姿勢の歪み、
自律神経の乱れ、内臓の疲労など、
体全体の小さな負担が重なって
長引いていることがほとんどです。

 

【耳鳴りを長引かせる5つの落とし穴】

① 検査で異常なしだからと諦めてしまう
「異常なしですね」と言われても、
音が止まらない不安は残ったまま。
どこに相談すればいいか分からず、我慢してしまう方が多いです。

② 薬だけに頼ってしまう
「自律神経の乱れかも」と言われて
精神安定剤や頭痛薬を処方されることも多いです。
でも薬は“一時的に感じにくくする”だけ。
根本原因を変えない限り、繰り返してしまいます。

③ 体のゆがみ・筋肉のコリを放置している
スマホやパソコン作業、噛みしめのクセで
首肩の筋肉が固まると血流が滞り、
耳の奥の神経が過敏になり続けてしまいます。

④ ストレスや自律神経の乱れを整えきれていない
「ストレスかもしれないな」と気づいていても、
具体的にどう整えていくかまで
分からない方がほとんどです。

⑤ 「もう治らない」と思い込んでしまう
「年齢のせいだから」「もう一生このままかな」
と諦めてしまう方も多いです。
でも体を整えれば「気づいたら気にならなくなった」
という方はたくさんいらっしゃいます。

 

【だから“耳だけ”ではなく体全体を整えることが必要です】
「肩こりがひどい日は音も大きくなる気がする」
「疲れが溜まると響く」
そんな感覚がある方は、
首肩の筋肉の緊張や血流、自律神経の乱れが
耳の奥にまで影響している可能性があります。

だからこそ、
「耳だけを診ても変わらない」
「もう仕方ない」と思い込む前に、
体全体のバランスを見直すことが
長引く耳鳴りから抜け出す大切な一歩です。

 

当院での【耳鳴り】改善法

施術

ここまで読んでくださり、
「私の耳鳴りも変わるかもしれない」と
少しでも思っていただけたなら本当に嬉しいです。

アンダンテ整骨院では、耳鳴りを【身体全体のつながり】から整える専門の施術を行います。

「病院で異常なしと言われたけど変わらなかった」
「薬を飲んでも一時的で、根本は変わらない」
そんな方々が当院に来られ、
「もっと早く相談すれば良かった」と言ってくださるのは、
私たちが“耳だけを見ない”からです。

 

■ 耳鳴りは“全身”から整えることが大切です
繰り返しになりますが、
耳鳴りは耳だけの問題ではなく
首肩の筋肉の緊張、噛みしめ、姿勢の歪み、
自律神経の乱れや内臓疲労など、
様々な要素が重なって起こるものです。

だからこそ当院では、
「耳だけ」「首だけ」といった部分的な施術ではなく
体全体をしっかり診ていきます。

初回では、首肩の状態はもちろん、姿勢のクセ、呼吸の深さ、
内臓の疲労感まで含めて、あなたの生活背景を一緒に確認します。

 

■ “何が原因か分からない”を一緒に探すところから
耳鳴りの原因は一人ひとり違います。
どこがきっかけか分からないからこそ、
私たちは「まず一緒に探すこと」から始めます。

「こんなことが関係してたんだ」と
自分の体を知るだけでホッとされたり、
それだけで眠りが深くなった方もいらっしゃいます。

一人で抱え込まなくて大丈夫です。
あなたの体を、あなた以上に一緒に知っていきましょう。

 

■ 体に合わせた“最適な組み合わせ”をご提案します
当院では、決まったパターンの施術はしません。

✅ 首のバランスを調整する
✅ 側頭部や首肩周りの筋膜をゆるめる
✅ 必要に応じて鍼灸を組み合わせる
✅ 呼吸が浅い方には深くするための体づくりをお伝えする
など、その時の状態に合わせて一番良い方法をご提案します。

 

■ 「一度で全部解決」とは言いません
私たちは「一回で全部治します!」とは言いません。
長く続いた耳鳴りほど、体に習慣化されているからです。

でも実際に、
「一度目の施術で肩こりがスッと楽になり、音が小さくなった!」
「通うたびに“あれ?最近気にならないかも”と思えるようになった」
と変化を感じる方が多くいらっしゃいます。

大切なのは、体が変わる可能性を一緒に信じて進んでいくことです。


■ その場しのぎではなく“再発しない体”へ

耳鳴りは一度楽になっても、
日常のクセや習慣が戻ると再発しやすいものです。

だからこそ当院では、
✅ 普段の姿勢の取り方
✅ デスクワークやスマホ時のコツ
✅ 自宅でできるセルフケア
✅ 食事・睡眠の質を上げるヒント
まで、必要な知識を一緒にお伝えします。

 

■ 遠方からも「ここなら」と選ばれる理由
当院は県外から来院される方が多くいらっしゃいます。
誰にも言えなかった耳鳴りの悩みを、
ここで初めて「話して良かった」と言ってくださる方がいます。

だからこそ、遠方からでも
「ここなら分かってくれそう」と来てくださる方が多いのです。

病院や他の整体院では変わらなかった方が
「やっと体全体を見てもらえた」と言ってくださるのは、
私たちが“耳だけを見ない”ことを大切にしているからです。

 

■ 「もう仕方ない」と思う前に
「もう一生このままかもしれない」
「年齢のせいだから仕方ない」と諦める前に、
あなたの体が変わる可能性を一緒に探しませんか?

あなたの耳鳴りを、私たちは一人で抱えさせません。
「ここに話してみようかな」と思えたら、
どうぞお気軽にご相談ください。

 

キャンペーン

 

 

8月31日までに
\ ご予約の方限定 /

 
整体コース

初回  2,980円
通常 4400円(税込)~

 「どこに行っても変わらない」と悩んでいる方へ、
まずはお身体の状態を一度しっかり見させてください

予約多数につき先着10名様のみ
→ あと3

 ご予約はお早めにお願いします。

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院ください。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

tel:092924259424時間受付・予約フォーム  MAP

 

 

本物の技術
あなたの体で体感してください

 

施術

当院では、整骨院でよくある保険だけの5分間施術は行っていません
なぜなら、短時間の流れ作業のような施術では、
つらい症状を根本から改善することは難しいからです。

「安いから…」「近いから…」と何度も通っても変わらなければ、
お金も時間も、そして『治るかもしれない』という大切な希望すら失われてしまいます。

アンダンテ整骨院では、一人ひとりのお体の状態をしっかり見極め、
必要な時間と技術をかけて、“今だけラク”ではなく“もう繰り返さない”を目指します。

もしかしたら、保険だけの施術に比べると料金は高く感じるかもしれません。
でも、【本当に意味のある投資】になると自信を持っています。

「もう治らないかも」と諦めかけていた症状が、
ここで初めて変わるかもしれません。

どこに行っても変わらなかった方、
一年以上つらい痛みでお悩みの方、手術を避けたい方こそ、
ぜひ一度、当院の技術を体感してみてください。

当院での【耳鳴り】の改善例

アフターケア

 症例解説① 「何年も耳鳴りが続いていた40代女性」

症状の経緯
10年前から「キーン」という高音の耳鳴りに悩まれていた方です。
病院では異常なしと診断され、精神安定剤を飲んでいましたが、
仕事中や寝る前に音が大きくなり、薬なしでは不安という状態でした。

当院での所見と施術
カウンセリングで首肩の慢性的な筋緊張と猫背、寝不足による自律神経の乱れを確認。
首の筋膜リリースと、肋骨周りの動きを出すことで呼吸を深くできるように調整。
加えて自宅ケアとしてストレッチと呼吸法を指導しました。

結果
5回目の施術で「寝つきが良くなり、音の大きさが半分に感じる」とのこと。
現在は月1回のメンテナンスで「耳鳴りを気にせず仕事に集中できるようになった」と笑顔で通われています。

※変化の度合いは個人差があります。

 症例解説② 「ストレスで悪化した自律神経型の耳鳴り 50代男性」

症状の経緯
会社の部署異動でストレスが増えた頃から耳鳴りが始まりました。
病院では「自律神経失調症」と言われましたが、改善方法が分からず困って来院。

当院での所見と施術
首肩の筋肉の硬さに加えて、肝臓・腸の疲労が強く出ていました。
自律神経を整えるために骨盤・背骨の調整と内臓調整を組み合わせて施術。
呼吸法と睡眠リズムの見直しを一緒に行いました。

結果
施術を重ねるごとに「気にならない時間が増えた」とのこと。
3か月後には「気づけば音がなくなっている日が増えた」とお声をいただきました。

※変化の度合いは個人差があります。

 症例解説③ 「首の歪みが原因だった突発性の耳鳴り 30代女性」

症状の経緯
仕事でパソコン作業が増え、突然右耳に「ジーッ」という音が出るように。
耳鼻科では異常なし、湿布と薬だけ処方され不安が募っていました。

当院での所見と施術
首の骨の配列(ストレートネック)が強く、側頭部の筋膜の張りが強かったため、
首の骨の微調整と顎まわりの筋膜リリースを重点的に行いました。

結果
1回の施術で音の大きさが半分ほどに軽減し、
5回目にはほぼ気にならないレベルに。
「また同じ状態に戻らないように」と、姿勢改善の習慣を一緒に進めています。

※変化の度合いは個人差があります。

 

 


まだまだあります!

お客様からの喜びのお声

 

「耳鳴りのキーン!という音から解放されました!」

139518首や肩が疲れてこわばってくるといつも決まってキーンという耳鳴りがしていました。

いつもは寝たり、お風呂にゆっくり入ればいつの間にか気にならなくなっていたのですが、今回は3ヵ月経ってもずーっと耳鳴りが止まずに、「どうしよう、、、」と不安になりアンダンテさんに相談しました。

「ひどいストレートネックですね」と言われて首と耳鳴りの関係性を説明してもらい「これなら私の耳鳴りも改善しそう!」と感じて頑張って通ってみました。

5回目くらいからキーンという音が軽くなり8回目でほぼ気にならなくなりました。

首や肩こりからも耳鳴りになるなんて思いもしませんでした。

本当にありがとうございました!

(30代 女性)自営業

※効果には個人差があります

「まさか外反母趾の影響で耳鳴りが出ていたなんて信じられませんでした」

昨年の夏頃から耳鳴りが出始めて「なんでかなぁ」と思っていました。

夏の疲れのせいだろうと思い放置していたのですが改善せずに病院に行きました。

病院では薬は出してもらえますが何も改善せず、CTまで撮ったのですが原因は不明と言われました。

どうしよう、、、と周りに相談していたら親がアンダンテ整骨院を紹介してくれました。

「耳鳴りと同時に外反母趾を施術しましょう」と言われました。

最初は「なんで?」と思っていたのですが、不思議と耳鳴りも楽になっていったんです。

「カラダのバランスを全体的にみてくれるからこそできる施術なんだ!」と思いました。

思わず「先生はゴッドハンドですね!」と言ってしまいました。
(先生は笑ってましたがわたしは本当にそう思います)

薬を飲んでも改善しない悩みを持っている方は是非、1度アンダンテさんに相談してみてください!

(20代 女性)大学生

※効果には個人差があります

「店内のBGMが雑音のように聞こえ不快でたまりませんでした!」

2か月前から耳の奥から「グワングワン」、「ゴーゴー」という音が聞こえだしました。

疲れているのかな?と思いゆっくり寝たり栄養をとったりしたのですが一向に改善しませんでした。

スーパーで買い物をしている時に店内のBGMが雑音に消えるようになり【うるさい!!】と思い強くストレスを感じるようになりました。

その雑音が夜の睡眠中も聞こえだして、、、「もう無理だ!」と思いネットで耳鳴りの改善実績があるというアンダンテ整骨院さんへ行きました。

カウンセリングの際に「左の耳を自分でふさいでください」と言われてやってみると全然音が聞こえないことに気づきゾッとしました、、、

それでも、先生の優しい言葉に希望を乗せて施術を受けていたら3回目の時にBGMがちゃんと聞こえるようになったんです。

あんなに不快だったBGMが不快に感じず、「確実に改善しているな!」と実感しました。

15回ほどでほぼ気になる症状は消えました。

本当にありがとうございました!

(50代 女性)保育士

※効果には個人差があります

 
年齢のせいと諦めていた耳鳴りが、気にならなくなりました!

耳鳴りを感じ始めたのは60歳を過ぎてからでした。
最初は「年だから仕方ない」と思いながらも、
夜寝ようとするとキーンと音が大きくなり、眠れない日が増えていきました。

耳鼻科で検査しても「加齢ですね」と言われ、薬をもらっても何も変わらず…。
もう一生付き合うしかないのかと諦めかけていた時に、娘がネットで調べて
アンダンテ整骨院を見つけてくれました。

通い始めてからは、肩こりが楽になって音が少しずつ小さくなり、
何より夜ぐっすり眠れるようになったのが本当に嬉しいです。

年齢のせいだから…と諦めなくて良かったです。

(60代 女性 主婦)
※効果には個人差があります

 

「仕事に集中できないほどの耳鳴りが改善して本当に助かりました!」

デスクワークでパソコン作業が多く、
40代後半から耳鳴りが気になるようになりました。

仕事中にキーンと鳴ると集中できず、
会議中に聞き返すことも増えて正直とてもストレスでした。

耳鼻科では異常なし、心療内科では自律神経の薬をもらいましたが、
全く良くならず困っていた時に、同僚からアンダンテを勧められました。

通ううちに姿勢が楽になり、
「首と肩のコリがこんなに関係してたのか!」と目からウロコでした。

今では仕事に支障が出ないくらいに耳鳴りが落ち着き、
集中力が戻ってきました。

(50代 男性 会社員)
※効果には個人差があります

「夜眠れずに不安だった耳鳴りがスッと静かになりました!」

子育て中で忙しい毎日ですが、半年ほど前から耳鳴りが続いて
夜に寝ようとすると気になって眠れなくなりました。

「ずっとこのままなのかな」と不安になって、
頭痛もひどくなり、気分まで落ち込みがちに…。

病院では自律神経の乱れと言われましたが、薬は飲みたくなくて、
ママ友の紹介でアンダンテ整骨院に通い始めました。

最初のカウンセリングで「寝不足と首肩の緊張が大きいかもしれない」と
教えてもらって、安心できました。

今では耳鳴りが気にならずに眠れる日が増えて、
朝の目覚めも全然違います!

(30代 女性 主婦)
※効果には個人差があります

「音に敏感すぎて人混みがつらかったのが嘘のようです」

昔から少し神経質な方で、
30代後半から耳鳴りがひどくなり、人混みや雑踏の音がつらくなりました。

大勢の人が集まる場所だと、周りの音に耳鳴りが重なって
頭がガンガンしてしまい、外出するのもおっくうに…。

友人に「一度整体で自律神経を整えてみたら?」と言われて、
口コミで評価の高かったアンダンテ整骨院を選びました。

初回から話をじっくり聞いてくれて、
「音に敏感なのは体の疲れからも来ている」と教えてくれました。

今は人混みに行っても以前ほど辛くなく、
外出が楽になりました。

(40代 男性 自営業)
※効果には個人差があります

「遠くてもここに来る意味がありました!」

私は70代ですが、昔から耳鳴りが出ると不安になってしまい、
近所の病院を何件も回っていました。

どこに行っても「異常なし」「年齢のせい」と言われるばかりで、
「もう仕方ないのかな」と思いながらも毎晩の音がつらくて…。

そんな時に孫がネットでアンダンテさんを見つけてくれました。
家からは1時間以上かかりますが、
「ここなら体全体を診てくれるから」と通うことに。

通うたびに、先生方が小さな変化も一緒に喜んでくれて
「まだ大丈夫ですよ」と声をかけてくださるので安心できます。

遠くてもここに来て本当に良かったです。

(70代 女性 年金暮らし)
※効果には個人差があります

 

他院とはどこが違う?

↓

アンダンテ整骨院の
8つの特徴

 

1.初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定

カウンセリング

ただ痛みを取るだけじゃなく「なぜ繰り返すのか?」まで一緒に探ります。
西洋医学+東洋医学の視点で姿勢や内臓疲労、自律神経も総チェック。
納得して進めるから、不安なまま施術に入ることはありません。

これまで何をしてもダメだった…と感じる方こそ、
丁寧なカウンセリングで“思わぬ原因”が見つかることも多いです。

実際に「こんなことが原因だったなんて!」と
驚かれる方も少なくありません。
根本の原因が分かるだけでも心が軽くなり、
「ここなら任せてみよう」と思えるはずです。

どんな些細なお悩みでも遠慮なくお話しください。
あなたの不安を一緒に紐解き、安心して施術に進める時間をお約束します。

 

2.モヤモヤを残さないわかりやすい説明

IMG_3173

「専門用語ばかりでよく分からない…」はゼロ!
必要に応じて模型やホワイトボードを使って
“あなたのカラダの今”を分かりやすく丁寧に解説します。

「どこが悪いのか、なぜそうなるのか」
頭で理解できると、安心して施術を受けられますよね。

実際に「ここまで詳しく教えてくれたのは初めて!」
と驚かれる方も多くいらっしゃいます。

分からないことがあればどんなことでも大丈夫。
遠慮せず、気になることは何でも質問してください。
納得して一緒に改善に向かうことを大切にしています。

 

3.お子さまから妊婦さんまで安心のやさしい施術

施術

当院の施術は、バキバキ鳴らしたり、無理に強く押したりするようなことはありません。
小さなお子さんから妊娠中の方、ご高齢の方まで安心して受けていただける、
お身体にやさしいソフトな方法です。

「整体って痛そうで怖い…」「妊娠中でも大丈夫なのかな?」
そんな不安をお持ちの方にも、「もっと早く来ればよかった!」と感じていただけるように、
お身体の状態に合わせた力加減や姿勢で施術します。

また、お子さま連れのママさんも、ベッドのすぐそばにお子さまがいられるようにして、
お子さんにもママにも負担がかからない環境を整えています。

優しいだけでなく、根拠を持った技術でしっかりと不調の原因にアプローチし、
「気づいたら体が軽くなっていた」「ぐっすり眠れるようになった」と
嬉しいお声を多くいただいています。

不安なことがあれば何でもお話しください。
あなたと、あなたの大切なご家族にとって“ここに来て良かった”と思っていただけるように、
心を込めて寄り添います。

 

4.16万人以上が実感!オーダーメイド施術で根本改善へ

施術「他の整骨院で毎回同じ流れ作業みたいな施術を受けていたけど、良くならなかった…」
そんな経験はありませんか?
当院では一人ひとりの体の状態や生活習慣、その日のコンディションまでしっかり確認し、
毎回オーダーメイドで施術プランを組み立てます。

「今回は首まわりを重点的に」「前回より自律神経の乱れを整えたい」など、
あなたにとって必要なアプローチを、その時々で見極めます。
だからこそ、長年悩んできた不調にも根本から向き合えます。

施術を担当するのは、プロスポーツ選手やオリンピックメダリストもカラダを任せる、
経験豊富な施術家です。
不調の原因を一緒に探りながら、今だけでなく“これから先もラクに動ける体”をつくります。

「自分に合った方法でしっかり整えてくれるから安心できる」
「通うたびに体が軽くなるのがわかる」
そんなお声を多くいただいています。

どこに行っても変わらなかった方にこそ、
“あなた専用の施術”を一度体感してみてください。

 

5.再発しない体へ導くアフターケアも充実

アフターケア

「せっかく良くなっても、またすぐ戻ってしまったら意味がない」
そう思われる方も多いのではないでしょうか?
当院では、ただ痛みを取って終わりではなく、
“どうしたら繰り返さない体になれるか”までを一緒に考えます。

施術で体を整えた後、再発を防ぐには日常での習慣がとても大切です。
そのために、姿勢の取り方、座り方、デスクワークや家事の動作のクセ、
呼吸の浅さや睡眠の質まで、あなたのライフスタイルに合わせて具体的にアドバイスします。

「自宅でできるストレッチやセルフケアを教えてもらえるから安心」
「次に痛くなりそうな時の予防がわかるから不安が減った」
と嬉しいお声もたくさんいただいています。

“通い続けないと戻る体”ではなく、“自分で守れる体”を目指すことが
結果的に時間もお金も無駄にせず、あなたの大切な毎日を守ることにつながります。

小さなことでも気になることがあれば、何でもご相談ください。
あなたにとってベストな方法を一緒に探していきましょう。

 

6.プロ選手や専門家も通う確かな技術力

推薦

「自分の体を任せるなら、技術も人柄も信頼できる先生に」
そう思われる方が多いのは当然です。

当院には、プロゴルファー、力士、ボートレーサーといったトップアスリートはもちろん、
ジムのトレーナーさんや整体師の先生など、体の専門家が自分自身のケアや学びの場としても通われています。

「この体をもっと良くしたい」
「どうしても競技を続けたい」
そんな強い思いを抱える方に選ばれているのは、
一人ひとりに合わせた施術プランをその都度見直し、
“今の状態にベストな方法”を提案し続けているからです。

プロや専門家の方に選ばれる技術と寄り添い力を、
ぜひ一般の方にも実感していただきたいと思っています。

「どこへ行っても変わらなかった」と諦める前に、
ぜひ一度、体を預けてみてください。
私たちは全力で応えます。

 

7.重い症状にも寄り添い改善を目指します

施術

病院や他の整体院に通っても良くならなかった痛み・しびれ・自律神経の乱れ。
「もう仕方ないのかな…」と諦めそうになっていませんか?

当院では、痛い場所だけを見るのではなく、体全体のつながりを確認しながら、
“あなたにとってベストな方法”を一緒に探していきます。

一度で全部を良くしようと無理をするのではなく、
体が変わる順序を大切にして、一歩ずつ負担のないように整えていく。
だからこそ、再発しにくい体質へとつながっていきます。

「どうせもう無理かも…」と一人で抱え込まないでください。
私たちは、どんな小さな変化でも一緒に喜び合い、
“もう大丈夫”と心から思えるまで、しっかり寄り添っていきます。

 

8.全国の同業者から推薦される確かな信頼

30名掲載

同じ治療家仲間や医師・看護師などの医療従事者からも
「ここなら本当に信頼できる」と推薦をいただいています。

当院の技術は全国の整骨院や整体院の先生方が学びに来られるほどで、
スタッフ一人ひとりが日々、研鑽を続けています。

施術家同士が認め合う“本物の技術”と人柄だからこそ、
あなたも安心して体を任せていただけます。

「どこへ行っても変わらなかった…」と諦めていた方も、
“ここなら話を聞いてもらえそう”“自分の体も変わるかも”
そう思っていただける場所であり続けます。

 

 

全国の有名整体院・
施術院から多くの推薦を
\ 頂いております /

 

📜「熱心に耳を傾けてくれる整骨院です」

からだ屋さんPLUS
代表
小池 ちえ子さん

アンダンテ整骨院の先生方は、東京や大阪まで定期的に学びに来られるほど勉強熱心で、常に最新の知識と技術を磨かれています。
他業種の私の話にも真剣に耳を傾けてくださり、視野を広げて患者さんの役に立てるようにと努力されています。

施術技術だけでなく、細やかな心配りやサービスの質の高さにもいつも感心させられます。
アンダンテ整骨院さんに通われる方は、本当に幸せだと思います。
「一人でも多くの辛い思いをしている方を救いたい」という熱い想いを、私も心から応援しています!

📜「品質の高さにいつも驚かされます!」

グッド鍼灸整骨院
院長
波多 真之 先生

私はこれまで多くの治療家と関わってきましたが、アンダンテ整骨院さんは常に“品質の高さ”を追求し続ける探究心をお持ちです。
施術技術を磨くだけでなく、患者さん一人ひとりに合わせた対応や丁寧なカウンセリングなど、細部にまでこだわる姿勢には本当に驚かされます。

お越しになった方が「ここなら自分の体を任せられる」と思えるのは、先生方の人柄と向上心があるからこそだと思います。
どこに行っても良くならなかった方にこそ、自信を持っておすすめしたい整骨院です。

📜「医療従事者からも信頼されています」

まつだ整骨院
院長

松田 光夫 先生

私も長年この業界にいますが、アンダンテ整骨院の先生方ほど幅広い視点と深い知識をお持ちの方はなかなかいません。
施術家だけでなく、医師や看護師といった医療従事者からも信頼されているのが何よりの証拠です。

施術の確かさはもちろん、どんな小さな不安や疑問にも親身になって耳を傾けてくださるので、「ここに来てよかった」と感じる患者さんが多いのも納得です。
本気で体を良くしたいと願う方にこそ、一度相談してみてほしい整骨院です。

 

 

まだまだあります!
当院のメリット

       
  •  曜日、日曜日、祝日も営業
    └平日忙しい方も無理なく通えます。
  •  平日夜19:45時まで営業
    └お仕事帰りでも焦らず通えます。
  •  お子様連れOK/キッズスペース完備
    └ママさんも安心して施術に集中できます。
  •  駐車場7台完備(うち軽専用2台)
    └お車でも気軽にお越しいただけます。
  •  衛生管理も徹底
    └施術ベッドや空間は常に清潔に保っています。
  •  カード・PayPay支払いOK
    └回数券購入も安心です。
  •  予約優先制(初回は完全予約制)
    └待ち時間なく、ゆったり施術を受けていただけます。

 

 

キャンペーン

 

 

8月31日までに
\ ご予約の方限定 /

 
整体コース

初回  2,980円
通常 4400円(税込)~

 「どこに行っても変わらない」と悩んでいる方へ、
まずはお身体の状態を一度しっかり見させてください

予約多数につき先着10名様のみ
→ あと3

 ご予約はお早めにお願いします。

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院ください。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

tel:092924259424時間受付・予約フォーム MAP 

太宰府の整体は「アンダンテ整骨院」へ PAGETOP